あれこれと パン屋さん

パン屋さん巡りをしているうちに、その数が増えてきて、自分でもどこへ行ったかわからなくなってきたのでデータベースのつもりでブログを作りました。ご活用いただけますと幸いです(笑)

箱崎のパン屋「パンストック」

博多を中心に、どんどん新しいお店ができていて、そちらも興味があるものの、8年前にこちらのお店に初めて行った時の美味しさが忘れられず、福岡へ行くと、こちらに寄ることになります。と言っても、それほど福岡へ行く機会はないので、前回行ったのは5年前になります。
5年も経つと、いろいろと変わっていて、まず、近くで再開発があるようで、道路が仮の道路に付け替えられていました。それに気を取られていて、ついついお店を通り過ぎてしまい、「あれ?どうやって戻ればいいんだ?」と、若干、ウロタエテしまいました。そして、前の一台が停めたところで満車になってしまい、「あぁ、ここで待つのか」と思っていたら、第二駐車場へ案内されました。たぶん、5年前にはなかったと思います。
人気は5年前と変わっていませんでした。店内のレイアウトも。店に入り、半時計周りに移動しながらパンをトレイに載せていきます。後ろに、次々に人が並ぶので、一度、取り損ねると、けっこう、それを取りに行くのはたいへんです。
13時頃だったので、売り切れを心配していましたが、次々に焼いているので品切れということはなく、パンが少なくなると、すぐに補充されていました。
買ったのは、めんたいフランス(470円)、洋風あんぱん(280円)、カプレ(350円)、メープルバター(280円)、レザン塩バター(180円)、パティシエールドパンストック(200円)、プレミアムメレモン(210円)、つぶあんぱん(190円)、オーガニックシナモンロール(210円)です(内税)。

 

 

 

 

 

 

 

最近は、こういう類のパンを出すお店も増えてきているので、目新しさはなくなりましたが、やはり美味しいと思います。シンプルそうに見えて、ひとひねりしていたりするのも、このお店の特徴でしょうか。以前、「これは美味しいなぁ」と感動した、くるみあんぱんが無かったのですが、メニューからなくなっちゃったのかなぁ。そこだけは残念でした。

 

福岡県福岡市東区箱崎6-7-6


お店のインスタはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
pain stock、箱崎九大前駅、福岡市営、箱崎線