あれこれと パン屋さん

パン屋さん巡りをしているうちに、その数が増えてきて、自分でもどこへ行ったかわからなくなってきたのでデータベースのつもりでブログを作りました。ご活用いただけますと幸いです(笑)

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ご当地パン

コンビニやスーパーでは必ずパンコーナーを見ますが、長崎でも熊本でも福岡でも、どこにでもあったのが「リョーユーパン」です。関東では見ませんが、九州での知名度は相当に高いのでしょうね。 菓子パンは、「王道」という感じの、いかにも甘そうなものが多…

名島のパン屋「フルフル」

名島駅と書いておいてなんですが、1キロ近く離れていて、たぶんほとんどの人は車で行くのではないかと思います。その証拠に、駐車場の広さがすごいですから。「これ、ホントにパン屋?スーパーかなんかじゃないの?」という広さの駐車場です。駐車場を案内す…

箱崎のパン屋「パンストック」

博多を中心に、どんどん新しいお店ができていて、そちらも興味があるものの、8年前にこちらのお店に初めて行った時の美味しさが忘れられず、福岡へ行くと、こちらに寄ることになります。と言っても、それほど福岡へ行く機会はないので、前回行ったのは5年前…

桜坂のパン屋「ラビアンローズ」

以前、パン旅という番組で、長崎のサンドイッチが甘いという話をしていて、一度、食べてみたいなぁと思っていました(フルーツサンドとか、そういうことではなく、具はハムとかキュウリとか普通なのですがマヨネーズが甘いのだそうです)。今回の旅行の前に…

鎌倉のパン屋「モンペシェミニョン」

鶴岡八幡宮から鎌倉宮方面へ向かう途中にあります。せっかく鎌倉へ行ったからには、一ヶ所ぐらいはパン屋さんに寄りたいなぁと思っていたら、天園ハイキングコースへ向かう途中に、こちらのパン屋さんがあったので寄ることにしました。人通りが少ないところ…