あれこれと パン屋さん

パン屋さん巡りをしているうちに、その数が増えてきて、自分でもどこへ行ったかわからなくなってきたのでデータベースのつもりでブログを作りました。ご活用いただけますと幸いです(笑)

桜坂のパン屋「ラビアンローズ」

以前、パン旅という番組で、長崎のサンドイッチが甘いという話をしていて、一度、食べてみたいなぁと思っていました(フルーツサンドとか、そういうことではなく、具はハムとかキュウリとか普通なのですがマヨネーズが甘いのだそうです)。今回の旅行の前に調べてみたら、甘いサンドイッチは佐世保で食べられるようです。今回は佐世保に行かないので食べられないなぁと思っていたのですが、X(Twitter)を見ていたら、福岡にもお店があるらしいことがわかり、そちらへ行ってみました。
場所は福岡市動植物園のすぐ近くです。

かわいらしい外観ですね。


先を急いでいたので、あまり店内をじっくり見ず、とにかく目的のサンドイッチだけ買って帰ったのですが、前のお客さんは店内にある小さなテーブルで箱をあけて食べていたので、店内でも食事できるようです。
買ったのは、玉屋のサンドイッチ(ハーフサイズ)(400円)です(内税)。

 

ものすごく甘いんだろうなぁと自分でハードルを上げていたからかわかりませんが、想像していたよりはおとなしめの甘さで、サンドイッチ全体の味のバランスを損なうようなものではありませんでした。ゲテモノという感じは全くなく、普通に「こういう味が好きな人もいるだろうなぁ」と思える味でした。ほかでは味わえないので、クセになるかもしれませんね。



福岡県福岡市中央区浄水通4-12


お店のインスタはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
玉屋、tamaya、桜坂駅福岡市営地下鉄