あれこれと パン屋さん

パン屋さん巡りをしているうちに、その数が増えてきて、自分でもどこへ行ったかわからなくなってきたのでデータベースのつもりでブログを作りました。ご活用いただけますと幸いです(笑)

札幌のパン屋「さえら」

実はパン屋さんではなく喫茶店ですが。食べログの喫茶店百名店2021にも選ばれている人気店です。何が人気かというと、サンドイッチです。喫茶店ではありますが、皆さんの目的はサンドイッチということで、パン屋さんとして取りあげさせていただきます(言い訳)。
こちらのお店は、パンがブームになるずっと前から行列のできるお店でした。私も10年ほど前に行って以来、ずいぶんご無沙汰していましたが、その時もしっかりと並びました。その人気は今も変わらないようで、最近、札幌へ行った友人が「行列ができていたので諦めた」と言っていたので「行くなら気合を入れていかねば!」という思いを強くしたのでした。
そして、祝日の午前9時にお店の前へ行き、開店までの1時間、ひたすら待っていました。その間に、お客さんはどんどん増えて、お店が開く頃には20人ぐらいかなぁ?という行列ができていました。
サンドイッチは、2つの種類の組み合わせから選ぶようになっていて、一番人気はタラバガニのようです。そして注文したのは、たらばがに&フルーツ(900円)、フルーツ&スモークサーモン(700円)です。

f:id:okka4:20211214051014j:plain

 

f:id:okka4:20211214051023j:plain


同じ日の朝、サンドリアのサンドイッチを食べたばかりだったのですが、それとはまた違って、パンの比率もそれなりにあって「具も美味しいけど、パンもしっかり味わって下さいね」というお店側の声が聞こえてくるようです。そして、たしかに、パンそのものも美味しいです。かと言って、その主張が強いというわけではなく、具もたっぷり入っていて、バランスよく食べることができます。人気店だけのことはあるなぁ。


北海道札幌市中央区大通西2都心ビルB3F


お店のtwitterこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
大通駅、東西線南北線東豊線、地下鉄

札幌のパン屋「サンドリア」

以前、NHKの「72時間」という番組で、こちらのお店が紹介されていて
「これは行かなければ!」
と思っていました。
なんと、24時間オープンのサンドイッチ専門店とのこと。場所はすすきのの近くということで、夜から夜明けにかけては、そこで働く人たちが利用することも多いようです。私が行ったのは、祝日の朝5時半頃でしたが、他のお客さんはいませんでした。
お店に入ると、正面にガラスケースがあって、そこに大量のサンドイッチが並んでいます。その奥に厨房があって、「けっこう作っている人が多いんだなぁ」と思うぐらいの人が、テキパキとサンドイッチを作っている姿がよく見えます。もう一度、視線をガラスケースのほうに移し、そして悩み始めます。サンドイッチ専門店と侮るなかれ!その種類はなんと40種類だそうです。そこから瞬時に食べたいものを選ぶのは至難の業。だけど、あまり時間をかけていると、なんとなく申し訳なくなるほど、皆さん、一生懸命働いているので焦りが・・・。
そして、「え~い、これに決めた!」と、買ったのは、ダブルエッグサンド(230円)、ハムカツ(260円)です(内税)。

f:id:okka4:20211211195815j:plain

 

f:id:okka4:20211211195824j:plain


後で調べてわかったのですが、ダブルエッグサンドは、このお店の一番人気だそうです。そうだろう、そうだろう。だって美味しそうだもの。
写真を見るとわかるとおり、パンを包みから出す際の指のあとが残るほどのやわらかさ。というか具が多過ぎて、その重みで指のあとがついたような気もします。それほど具が多いです。ということで、パンを食べているというよりは、具を食べ易いようにパンでまとめましたといった感じで、具の存在感がとにかくすごかったです。

 

北海道札幌市中央区南八条西9-785-14


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
山鼻9条駅、札幌市電

小樽のパン屋「亀十パン」

2年前に、こちらのお店で食べたパンが美味しくて、「次、北海道へ行く際には、亀十パンに行くぞ!」と思っていました。そして、今回、こちらのお店へ行くために、小樽で一泊することにしました(笑)
朝4時から営業しているというこちらのお店。前回同様、今回も、早朝のジョギングがてらお店へ寄ることにしました。前回は初夏だったのですが、今回は初冬ということで、まだ真っ暗で、ジョギングしていても人とすれ違うことがありません。
「ホントに、こんな時間に開いているのだろうか?」
と、不安になりながらも、お店へ行ってみると、窓から光が漏れている建物を発見。


「良かったぁ。開いていた!」


と、喜んでお店へ入りました。この時、5時半頃でしたが、すでに、棚には全商品が出揃っているような選び放題の状態でした。
「とりあえず朝食分だけ買って、また後で来よう!」
と思って買ったのが、ふらんすクリーム(170円)、たまごサラダ(210円)、ポテトサラダ(220円)です(内税)。

f:id:okka4:20211206054535j:plain

 

f:id:okka4:20211206054543j:plain

 

f:id:okka4:20211206054550j:plain

前回、ふらんすクリームが美味しかったので、もう一度食べたいと思っていたのですが、どれだったかわからず、「ふらんす」と書いてあるパンを指して
「これって、クリームが入っているやつですか?」
と訊くと
「それは、こちらのふらんすクリームのほうです」
「あぁ、ホントだ。前に食べたら美味しかったので」
「人気があるんですよ」
とのこと。やっぱりね。見た目はちょっとマリトッツォっぽいですが、もちろん、それが流行るずっと前から売っていたものです。最近、若干、値上げしたようですが、それでも安い!ホテルに戻って早速食べたら、やはり美味しかったです。パンはソフトフランスといった感じで、そのパン自体も美味しいし、たっぷり入ったバタークリームがホントに美味しいです。なめらかなクリームに時おりジャリッという砂糖(?)の食感がまた良い感じです。たまごサラダとポテトサラダも同じパンを使っていると思いますが、食べ応えがあり、味も良かったです。
この後、もう一度、お店へ行こうと思っていたのですが、食べ過ぎが原因か、1年に1回あるかないかぐらいの腹痛が襲ってきて、残念ながら、お店へ寄ることができませんでした。次、行けるのはいつになるかわかりませんが、ずっと変わらず営業していて欲しいなぁ。


北海道小樽市入船1-5-12

 

以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
南小樽駅、函館本線

帯広のパン屋「麦音」

帯広へ寄ったなら、是非行っていただきたいパン屋さんです。観光客にとっては帯広駅からちょっと離れているのが難点ですが、こういう環境のパン屋さんをオープンするならナットク!という素晴らしい環境にあるパン屋さんです。
土曜日の15時頃にお店へ行ったのですが、広い駐車場には車がいっぱい停まっていて、店内に入ると、お客さんの列が続いていました。さすが人気店!
これだけ人気があるので、パンは常に焼き立てのものが補充されているような感じで、お客さんは焼き立てのパンが食べられるので「これは旨い!」と、もう一度行きたくなってしまうという、お店にとってもお客さんにとっても、いいことだらけのパン屋さん形態となっています(たぶん)。
買ったのは、クリームチーズアンパン(230円)、パニーニ(ジャーマン)(330円)、チーズカレーパン(295円)です(内税)。

f:id:okka4:20211129055132j:plain

 

f:id:okka4:20211129055140j:plain

 

f:id:okka4:20211129055147j:plain


この日の夕飯は豚丼と決めていたので、そのために胃袋を空けておかなければならず、残念ながら焼き立ての状態でパンをいただけませんでしたが、それでも十分に美味しかったです。クリームチーズアンパンは美味しいに決まってるでしょ!という見た目ですよね。実際に、もちもちしたパンとクリームチーズ、あんこのハーモニーは最高でした。チーズカレーパンは、牛肉がゴロッと入っていて、さらにゆで卵も。「これは、なかなか高カロリーっぽいなぁ」と思いながらも、「そういうのって美味しいんだよなぁ」と、ペロッと食べてしまいました。さすがだなぁ。


北海道帯広市稲田町南8線西16-43


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
帯広駅、根室本線

苫小牧のパン屋「三星」

パン屋さんというより洋菓子屋さんなのですが。北海道物産展などで「よいとまけ」というお菓子を見たことがある方も多いのでは。それを作っているのが、こちらのお店です。
以前、三浦綾子さんの「母」という小説を読んだ際に、こちらのパン屋さんのことが書いてありました。その社長にあたる方が小樽でパン屋を開業して大成功し、弟家族を秋田から呼び寄せたのですが、その子供が小林多喜二だったとのこと。調べてみたところ、今は、そのパン屋さんは小樽には無いのですが、苫小牧のこちらのお店が、小説に登場したパン屋さんだということを知り「いつか行ってみるぞ!」と思っていたのです。
前置きが長くなりましたが、新千歳空港から比較的近い苫小牧までレンタカーで向かいました。その途中にも「三星」のお店を見かけたのですが、せっかくなら本店へ!と思い、そのまま苫小牧方面へ。しかし!今、気が付いたのですが、私が行ったのは本店ではなく、なんと「中央店」でした。「中央」という文字を見て勝手に本店と勘違いしてしまったらしい。ショック・・・。本店にしては小さいなぁと思ったんだよなぁ。
気を取り直して。店内には洋菓子のコーナーとパンのコーナーがあり、もちろん、よいとまけも売っていました。パンは、さすがに昔ながらのというものはなく、かなり進化しているなぁと感じました(なんかヘンな表現ですが)。そして、ハスカップを使ったパンの種類が多いのが、さすがだなぁと感じました。
買ったのは、月見焼きそばパン(235円)、しみてるハチミツバター(150円)、ハスカップヨーグルト(200円)、名前がわからない豆パンぽいパン(200円)です(内税)。

f:id:okka4:20211127211918j:plain

 

f:id:okka4:20211127211941j:plain

 

f:id:okka4:20211127211950j:plain

 

f:id:okka4:20211127211957j:plain


コーヒーをいただき、店内でいただきました。どれもフワフワした食感の昔ながらのパンといった感じで、特徴的なところはありませんが、そこが長く続いている秘訣なのかもしれませんね。

 

北海道苫小牧市旭町3-6-18


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
苫小牧駅室蘭本線

上大岡のパン屋「YAWARA」

先日、上大岡のカレー屋さん「スパイスモンキーズ」へ行った際(こちら)、すぐ近くにパン屋さんがあることを発見しました。

「あれ?上大岡に知らないパン屋さんがあったんだ!」

調べてみると、シャルールというパン屋さんが名前を変えたようです。シャルール(こちら)は洋光台に本店があり、上大岡にもお店を出したことは知っていたのですが、店名を変えたようです。
お店に入ると、小さい女の子を連れたお母さんがいて、どうやら女の子のために動物の形をしたパンを選んだようで、お会計のときに「好きな動物を言っていただければ、今度、作りますよ~」と、お店の方がおっしゃっていました。そういうことができちゃうお店なんですね。なんだか新鮮だなぁ。
買ったのは、パングラタン(230円)、ショコラフランス(220円)、チーズクッペ(220円)です(外税)。

f:id:okka4:20211118054912j:plain

 

f:id:okka4:20211118054920j:plain

 

f:id:okka4:20211118054927j:plain


パングラタンは、思った以上にグラタンがいっぱい入っていて、これは嬉しかったです。ちょっと、塩味が強いように感じましたが、そこは好みによるかも。ショコラフランスは「なんのパンだろう?」と、わからないまま買ったのですが、チョコがたっぷり(だけど、くどくない程度に)入っていて、美味しかったです。チーズクッペもチーズがたっぷりでした。ということで、買ったパンはどれも具沢山で、それだけで嬉しくなりました。ほかのパンも食べてみたくなりました。

 

横浜市港南区大久保1-11-3


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
ヤワラ、上大岡駅京浜急行京急横浜市

パン屋さん「ベルベ」が全店閉店!?

毎朝、パン屋さんの開店・閉店情報をチェックしているのですが、そんな中に、「ベルベ閉店」の文字が。ベルベは、神奈川県を中心に30店舗ほど展開しているので、「どこのベルベだろう?」と思い、よくよく見ると「全店」の文字が。
「え~っ!全店!!」
と、ビックリしてしまいました。
8月に、日ノ出町のベルベへ行ったことをブログに書きましたが(こちら)、それ以外に、最近よく行く本牧の商業施設内にあるベルベも、買うことはないけど「へぇ、こんなパンがあるんだ」というチェックはいつもしていただけに、全店舗が一斉に閉店するとは・・・。
調べてみると、やはりコロナの影響が大きかったようです。2020年6月の売上が25億6千万円だったのが、50億円の負債を抱えるまでになってしまったとのこと。ベルベは商業施設内にお店を構えていることが多いので、その時短営業の影響を受けたことが一因と書いてありました。ここからは想像ですが、汐留やお台場など、いかにもテナント料が高そうなところは、人が集まることが前提で、そこに出店したと思うのですが、コロナが・・・。また、お店のHPを見ると(今は閉鎖されています)、手作りにこだわっていると書いてあったので、人件費が抑えられなかったのかなぁと(想像ですが)。それにしても、収益の悪い店舗を閉店することはあると思いますが、全店舗が一斉に閉店するというのはどういうことだろう?と思って、さらに調べてみたら、ネットに、ちょっと不穏なことが書いてありました。
「ここに来て過去の決算内容に対する疑義も生じるなか、11月8日をもって全店舗の営業を終了していた」
これを読むと、粉飾決算があったんだろうか?と思ってしまいますが、どうなんでしょうね。何れにしても、働いていた方々は、きっと寝耳に水という感じでしたでしょうから、ものすごく気の毒です。

f:id:okka4:20211117061217j:plain



こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

水天宮前のパン屋「サンドウィッチパーラーまつむら」

出張で人形町へ行ったので、「近くにパン屋さんないかなぁ」と探したところ、ちょっと駅から離れてはいますが、こちらのパン屋さんを見つけたので行ってみました。
外から店の中の様子を見てみると、夕方だったので残っているパンは少なく、「もしかして閉店している?」と思いながら、静かにドアを開けました。レジに店員さんの姿は見えず、左側のイートインスペースを見ると、お客さんらしき女性が一人で勉強かなにかをしていました。どうやら、まだ営業時間のようだなぁということがわかり、パンを選ぶことにしました。
買ったのは、ジャム&バターサンド(180円)、ちくわドック(165円)、ツナロール(165円)、です(内税)。

f:id:okka4:20211115055054j:plain

 

f:id:okka4:20211115055102j:plain

 

f:id:okka4:20211115055110j:plain


「あぁ、昭和のパンって、こんな感じだったなぁ」という懐かしさを感じる味でした。最近のフワフワの甘い食パンに慣れてしまうと、こういう素朴な食パンが逆に新鮮に感じるような。コッペパンは優しく持たないとつぶれてしまいそうなほどソフトで美味しかったです。

 

東京都中央区日本橋人形町1-14-4


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
水天宮前駅東京メトロ

池上のパン屋「小麦工房アリス」

職場の仕事仲間から教えていただいたお店です(Fuさん、ありがとうございます!)。
この日は、全く東京方面へ行くつもりはなかったのですが、鶴見まで行く用事があり、せっかく、ここまで来たし、まだ時間も早いので、久しぶりに御岳山駅近くの「だんごやたかの」(こちら)へ行ってみるかと、車を走らせました。が、思いのほか、お店に早く着いてしまい、まだ開いていなかったので、どこか近くのパン屋さんへ行こうかと考えた時に、「あっ!そう言えば、教えて貰ったお店が比較的近いかも」と調べて、こちらのお店へ寄ってみました。
池上駅が最寄り駅だと思いますが、少し離れています。池上通りからほんの少し脇道に入ったところにあります。池上通りは川崎に住んでいた頃に、たまに自転車やジョギングで通ったことがあったのですが(そして東日本の大地震の時には職場から歩いて帰った道でもあります)気が付かなかったなぁ。
お店は、東京のパン屋さんとしては比較的広いほうかもしれません。中央にテーブルがあり、その周りを囲むようにも棚があります。パンの種類は多いほうだと思います。入口正面に並ぶボリューミーな総菜パンに目が釘付けになりましたが、なかなかその日のうちには食べられそうもなかったので、そちらはあきらめて、ほかのパンを買うことにしました。
買ったのは、安納芋デニッシュ(280円)、明太フランス(280円)、チーズクッペ(200円)、池上あんぱん(150円)、こしあんぱん(150円)です(外税)。

f:id:okka4:20211110055646j:plain

 

f:id:okka4:20211110055654j:plain

 

f:id:okka4:20211110055701j:plain

 

f:id:okka4:20211110055708j:plain


どのパンも、具とパンのバランスがよく、はじめから終わりまで美味しく食べられるところがいいです。チーズクッペを食べて、パン生地自体も美味しいなぁと思いました。実は、最も美味しそうだなぁと思った、たまごのサンドイッチがあったのですが、こちらも「今日のうちに食べられそうにないなぁ・・・」と、買うのをあきらめました。次、行く機会があれば絶対買うぞ!


東京都大田区中央8-1-9


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
池上駅、東急、池上線

銀座のパン屋「ブレッドストーリー」

松屋銀座の地下1階のパン屋さんです。アンデルセングループとのこと。銀座という土地柄、「ちょっとほかとはこだわりが違うぞ!」という位置付けっぽいです(たぶん)。とてもシンプルなパンが多いなぁという印象です。それもそのはず。もともと、何かと一緒に食べることを前提としたパンを揃えていて、ブレッドマスターなる方が、いろいろアドバイスをしてくれるそうです。ということを知ったのは、家に帰ってからだったので、ブレッドマスターがいらっしゃったかも記憶にはありませんが・・・。
買ったのは、スイートクラック(270円)、芸北りんごのブリオッシュ(200円)、国産小麦の豆パン(230円)です(外税)。お店の意に反して、それだけで食べる系のパンを買ってしまいました(笑)

f:id:okka4:20211108055458j:plain

 

f:id:okka4:20211108055505j:plain

 

f:id:okka4:20211108055513j:plain


スイートクラックは、パンというよりも、ちょっとシフォンケーキっぽかったです。お店のホームページを見ると「バターや卵入りのほんのり甘い菓子パン。表面はさっくり、中はしっとり。」と書いてありますが、その通りという味でした。芸北りんごのブリオッシュも豆パンも美味しかったです。次、行くことがあったらブレッドマスターの方に、いろいろ教わりたいなぁ。


東京都中央区銀座3-6-1松屋銀座店B1F


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
BREAD STORY、銀座、中央区、有楽町、東京、銀座1丁目、東京メトロ、山手線、京浜東北線

雪見だいふくみたいなパン

f:id:okka4:20211031181815j:plain


ブログのネタに困って買っちゃった的な商品です。
パンの情報サイトを見ていて、ファミリーマートで発売されていることを知り、会社の帰りに近所のファミマに寄ってみました。夜なので売っていないと思いきや、大量に置いてありビックリしました。

f:id:okka4:20211031181827j:plain


「ロッテ「雪見だいふく」をイメージし、もっちり食感のパンにバニラ味のクリームとバニラホイップ、求肥をサンドしたコラボ商品です」とのことですが、よくよく考えたら、あまり雪見だいふくって食べたことないんだよなぁ・・・。ということで似ているかどうかわかりませんでした(我ながら雑な感想でスミマセン)。

 

こちらのHPもご覧下さい⇒いつでも北海道に行きたい!

銀座のパン屋「セントル ザ・ベーカリー」

高級食パン専門店は、はじめのうちは目新しさもありましたが、こうも乱立してくると、さすがに飽きてくるし、何より美味しさを提供しようということより、儲けようという商魂が鼻について、買う気が失せてきたという方も多いのでは。
こちらのお店は、高級食パン専門店のパイオニア的存在ですが、巷に溢れる高級食パン専門店とは全く異なり、店舗は、銀座と青山の2店舗のみ。そして、バゲットで有名なVIRONのオーナーが始めたお店ということで、味へのこだわりも違うのです(たぶん)。
久しぶりに、お店へ行きましたが、変わらず行列ができていました。イギリスパンは売り切れていて、角食パンとプルマンなら買えるとのことだったので、プルマンを買いました。

f:id:okka4:20211031181354j:plain


1本が、だいたい2斤のサイズで900円(外税)。4年前の自分のブログを見たら800円だったようなので、だいぶ値上がりしたなぁという感は否めませんが。巷の高級食パンに比べると、耳の部分が硬いなぁと感じます。それも美味しいですけど。中はフワフワとしていて、ホンノリと甘みも感じますが、わざとらしい甘さではないです。生クリーム入りの高級食パンに飽きた方は、こちらの高級食パンを食べてみることをオススメします。


東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F


お店のインスタはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
CENTRE THE BAKERY、セントルザベーカリー、銀座、中央区、有楽町、東京、銀座1丁目、東京メトロ、山手線、京浜東北線

東京駅のパン屋「ポールボキューズベーカリー」

久々に東京へ。と言っても、職場は都内なので、いつも行ってはいるし、東京駅もわりと最近、仕事で行ったばかりですが、プライベートでは、少なくともコロナ禍以降は行ってないので、たぶん2年ぶりぐらいだと思います。
せっかく行くので、パン屋さんへ寄りたいと思い、まっさきに頭に思い浮かんだのが、こちらのパン屋さんです。大丸の地下1階というアクセスの良さと、美味しいパンがあったという記憶が残っていたので。
こちらのお店へ行くのは4年半ぶりぐらいですが、「あぁ、そうそう!このパン食べたなぁ」ということが思い出せました。あまりにパン屋さんへ行きすぎて、たいてい何を食べたか覚えていないのですが(汗)、こうして記憶に残っているということは美味しかった証拠!「あれも美味しそう!これも美味しそう!」とテンションが上がります(笑)
買ったのは、ジャージークリーム(205円)、溢れる白いチーズパン(320円)、アップルシナモンロール(259円)、塩マカダミアン(205円)、国産小麦と北海道チーズクリーム(226円)、クリームボックス・ピスタチオ(324円)、ブリュレ・クリームボックス(324円)です(内税)。

f:id:okka4:20211031180547j:plain

 

f:id:okka4:20211031180555j:plain

 

f:id:okka4:20211031180604j:plain

 

f:id:okka4:20211031180611j:plain

 

f:id:okka4:20211031180619j:plain

 

f:id:okka4:20211031180628j:plain

 

f:id:okka4:20211031180636j:plain


以前、食べて美味しいなぁと思った溢れる白いチーズパンは、久しぶりに食べても、やはり美味しかったです。フワフワのパンの上にのっているチーズが絶妙な味付け。こちらのお店はチーズが評判のようなので、次の機会には、ほかのチーズ系のパンも買ってみようっと。ちょっとクリームボックスは、「発見!ふくしま」というキャンペーンに合わせて、福島のご当地パンを期間限定で売っているようです。しっとりしたパンに、たっぷりのクリームが塗ってあって、本場のクリームボックスよりも美味しいかも。やはり、かつて美味しいと思ったパン屋さんは、久しぶりに食べても美味しかったです。

 

東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店B1F


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
ポール・ボキューズ・ベーカリー、Brasserie PAUL BOCUSE BAKERY、東京駅、山手線、京浜東北線、中央線、横須賀線京葉線、丸の内線、有楽町線

桜木町のパン屋「PAUL」

桜木町駅の前にあるコレットマーレで映画を観た後、こちらのお店の前を通り、「久しぶりに買ってみようかなぁ」と寄ってみました。
初めて食べた時は、「本場、フランスのパン屋さん!」と感動したものですが、今や、あちこちに出店しているので、そういうありがたみは感じなくなってしまいました(げんきんなものですが)。
買ったのは、クロワッサン・ショコ(291円)、ブリオッシュ・ソーシス(388円)、ホットドッグ(ソーセージ)(475円)、パン・サレ滴(220円)です(内税)。

f:id:okka4:20211024072148j:plain

 

f:id:okka4:20211024072155j:plain

 

f:id:okka4:20211024072202j:plain

 

f:id:okka4:20211024072209j:plain

説明はできないのですが、見た目から「安くはないよなぁ」ということは感じとれます。「本格的」と言われるパン屋さんには、何かしらの共通点があるのでしょうけど、修行が足りず、それが何かわかりません・・・。味は、やはり美味しいです。まぁ、この価格で美味しくなかったら、とっくにお店は無くなっているでしょうけど。

 

横浜市中区桜木町1-1-7コレットマーレ桜木町


お店のHPはこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
ポール、桜木町駅根岸線京浜東北線横浜市

桜木町のパン屋「コテイベーカリー」

桜木町へ映画を観に行った際、まだ上映までに若干時間があったので、こちらのお店へ久しぶりに行きました。以前は、壊れた自動ドアのような入口を手で開けて入った記憶がありますが、そこはとっくに直していたようです。
こちらのお店の代名詞のようになっている「シベリア」で有名なお店です。シベリアはカステラの間に水ようかんを挟んだパンというかお菓子ですかね。
買ったのは、シベリア(350円)、コロッケパン(250円)、くるみパン(170円)です(内税)。

f:id:okka4:20211024071603j:plain

 

f:id:okka4:20211024071610j:plain

 

f:id:okka4:20211024071617j:plain

シベリアは、個人的には「美味い!」というほどではないですが・・・。なんとなく、水ようかんの部分は、あんこが挟まっているような味を想像しながら食べてしまうので、「あれ?なんだかボヤっとしているような」と、その水ようかんの味にギャップを感じてしまいます。でも、なんだか懐かしさを感じるので、それを求めて買いに来る人もいるのかもしれませんね。コロッケパン、くるみパンは、意外とと言っては失礼ですが、見た目より美味しかったです。

 

横浜市中区花咲町2-63


お店のtwitterこちら


以下もご覧下さい
・このお店の写真⇒こちら
・パン屋おすすめ度⇒こちら
・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら


keyword
コティベーカリー、桜木町駅根岸線京浜東北線横浜市