あれこれと パン屋さん

パン屋さん巡りをしているうちに、その数が増えてきて、自分でもどこへ行ったかわからなくなってきたのでデータベースのつもりでブログを作りました。ご活用いただけますと幸いです(笑)

日光のパン屋「金谷ホテルベーカリー」

パンのフェスでは、なんだかんだで3回も足を運んでしまいました。つまり毎日(笑)今回は、それまでと違い、夕方になると、だいぶ人が少なくなり、そして売り切れになっているパン屋さんは少なかったので、いろいろと選ぶことができました。

最近、いろいろな食パンを食べているので、昔から食パンで有名(たぶん)な、こちらのパンを買ってみることにしました。以前、日光に行った時に、お店に寄ったのですが、結局、買わずに出てしまいました。買ったのは、人気No.1と書いてあったロイヤルブレッド(590円)です(内税)。

 

f:id:okka4:20180930072919j:plain

 

f:id:okka4:20180930072928j:plain

 

初めに生で食べましたが、どうやらそういう食べ方には向いていないパンだということがわかったのでトースターで焼いて食べました。美味しいけど、最近の食パンブームで、美味しいパン屋さんが続々と登場しているので、それに比べると、特徴が少ないように思いました。パンを買ってから知ったのですが、東京にも出店しているんですね。ちょっと損した気分・・・。

 

栃木県日光市土沢992-1

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

広島のパン屋「おへそCafe & Bakery」

パンのフェス2018秋に出店していたので買ってみました。

お店に並んでいたのは、ライ麦パンを中心としたハード系のパンばかり。

 

「そう言えば、広島に、売れ残りを出さないために、日持ちするパンだけを並べているお店があったなぁ。それかしら?」

 

と思ったのですが、後で調べたら違うお店でした。

買ったのは、カンパーニュ(750円)です。

 

f:id:okka4:20180930072126j:plain

 

食べてから気がついたのですが、ライ麦が入っていました。どうも、あの酸味が苦手なんですよねぇ・・・。

「こんなデッカイの買っちゃって。何日食べ続けなきゃいけないんだ・・・」

と、若干憂鬱になったのですが、トースターで焼いてから食べると、その味が一変しました。

「美味い!」

焼いたことで、酸味は、それほど気にならなくなり、外側のカリッとした食感が際立った美味しいパンに変わってしまいました。ブログには書いていませんが、最近、いろんなお店のバタールやバゲットばかり食べているのですが、カンパーニュも美味しいなぁということに気付かせていただきました。

 

広島県世羅郡世羅町宇津戸1155

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

小田原のパン屋「柳屋ベーカリー」

小田原であんぱんと言えば、守屋製パンか、こちらのお店かということで、守屋製パンには行ったことがあったので(こちら)、今回は、柳屋ベーカリーへ行ってみました。

守屋製パンが、町のパン屋さんといった感じの小さな駄菓子屋のような雰囲気であるのに対し、こちらのパン屋さんは建物が立派で、老舗の和菓子屋といった雰囲気があります。

私が行ったときには、ガラスケースにパンは並んでいなくて、注文すると、ガラスケースの奥に置いてあるパンを取って袋に入れてくれました。

買ったのは、大正金時(200円)、こし(160円)、つぶし(160円)、いも(200円)です(外税)。

 

f:id:okka4:20180930073115j:plain

 

f:id:okka4:20180930073126j:plain

 

f:id:okka4:20180930073134j:plain

 

値段は、守屋製パンと同じぐらいでしょうか。ただ、ほかにも種類がいっぱいあり、そこは柳屋ベーカリーのほうが豊富そうです。味は、薄皮にギッシリとあんが入っていて、とてもお得感があります。甘さは控えめなほうだと思いますので、私のようなオジサンでも気持ち悪くなることなく食べられました。お土産に買うと喜ばれそうですね。

 

神奈川県小田原市南町1-3-7

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

ヤナギヤベーカリー、小田原駅、新幹線、東海道線小田急箱根登山鉄道伊豆箱根鉄道

 

小田原のパン屋「テラス ドゥ ランドローフ」

本店は塚原駅という、もう少し山のほうに行ったところにあるようです。こちらのお店は2013年にオープンしたようですね。ドッグランがあるようです。ペニーレインみたいだなぁ。

買ったのは、エスカルゴ(172円)、リンググレース(81円)、パン・ポム・ド・テール(388円)、海の幸のタルティーヌ(302円)です(内税)。

 

f:id:okka4:20180917135156j:plain

 

f:id:okka4:20180917135204j:plain

 

f:id:okka4:20180917135213j:plain

 

エスカルゴは一見、クロワッサンに見えますが塩パンです。サクッとした食感が楽しめる形がいいですね。パン・オ・ド・テールは、ふかしたジャガイモがゴロゴロ入っています。この手のパンは、いろんなお店のものを食べましたが、ここまでゴロゴロ入っているのは初めてです。そこにたっぷりのチーズがかけてあってカロリーはとても高そうですけど(笑)でも、食べ応えがあり、美味しいです。海の幸のタルティーヌは、クラムチャウダーがたっぷりのっかっていて、こちらも美味しかったです。機会があれば本店にも行ってみたいなぁ。

 

神奈川県小田原市成田644-8

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

Terrasse de Land Loaf、螢田駅小田急小田原線

 

開店するパン屋さんも

一昨日日、閉店したパン屋さんについて書きましたが(こちら)、オープンするパン屋さんについても情報をいただきました(Iさん、重ね重ね、ありがとうございます!)。

なんと、私が住む場所から徒歩圏内に「乃が美」がオープンするとのこと。

 

「聞いてないよ!」

 

と、言いたいところです。

場所は、下の地図のファミリーマートの隣ぐらい。

 

f:id:okka4:20180930090626j:plain

 

この辺りは、よく通るのですが、全く気がつきませんでした。私が普段からボーッとしているからか、友達の観察力がスルドイからか(たぶん、そのどちらもでしょう)。

またまた疑うわけではありませんが行ってみました。

お店に近付くと、パンを焼くいいにおいが漂ってきました。

 

f:id:okka4:20180930090634j:plain

 

ここは、販売だけではなくパンも焼いているということでしょうかね。まだオープンはしていませんが、7月からアルバイトの募集をしているようですので、オープンまでの間、練習をしているのでしょうか。

もの欲しそうな顔で立っていたら、パンをくれたりしないかなぁと思っていましたが、残念ながら、そんな幸運はありませんでした(笑)

お店の扉に貼ってあった案内を見ると、どうやら10月12日にオープンするようです(予約できるようになるのは10月24日からとのこと)。オープンしたら一度は行ってみたいと思います。それにしても、乃が美の勢いはスゴイなぁ。こういう大きなパン屋さんに、個人経営のパン屋さんは、なかなか太刀打ちできませんね。

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

残念ながら閉店したパン屋さん

訪問したパン屋さんの数が約6年間で400近くになりました。6年も経つと、すでに閉店してしまったお店もあるのですが、400店にもなると、その全てを把握することもできず・・・。

先日、友人から閉店のお知らせをいただきました(Iさん、ありがとう!)。それが、踊場の「おばなし」です(こちら)。友人の話では8月に閉店したという貼紙があったとのこと。疑うわけではありませんが、自分の目でも確かめておきたいと思い、行ってみました。

 

f:id:okka4:20180930071056j:plain

 

良いパン屋さんだったのに残念です。一時期、私のHPのアクセス数が増えたときがあり、「なんでだろう?」と思っていたのですが、きっと、おばなしの近況を知りたい方がアクセスしたんだろうということがわかり納得しました。ファンも多かったということでしょうね。

そして、前々からお休みが多く、閉店しそうな雰囲気があった山手のパン屋さん「KIKI」(こちら)も調べてみると昨年末に閉店したそうです。その場所へ行ってみると

 

f:id:okka4:20180930071106j:plain

 

更地になっていました。こちらのパンも美味しかったんですけどね。

そして、本牧のパン屋さん「はれぱん」(こちら)はだいぶ前から、食べログで「掲載保留」状態になっていたので、「閉店したのかなぁ」と思っていたのですが、ジョギングのついでに、お店に行ってみると、こんな貼紙がありました。

 

f:id:okka4:20180930071114j:plain

 

閉店の理由はそれぞれだと思いますが。

パン屋さんの経営のことはよくわかりませんが、個人で経営されているお店は、きっとたいへんなんだろうなぁというのは想像できますよね。どこにでもチェーン展開しているパン屋さんが進出していて、それに対抗する値段と味で売らないといけないし、人件費を削ろうと思うと、自分の肉体的負担が大きくなるし。できるだけ作ったパンを売り切りたいけど、その日にどれだけお客さんが来るかは、お客さんの気分次第の部分もあるし。

出来るだけ、個人経営のパン屋さんを訪問したいところですね。

 

以下もご覧下さい

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・ブログ「あれこれと パン屋さん」⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

鶴見のパン屋「セシボン」

JR鶴見駅から徒歩5分ほどのところにあります。私は車で行ったので、いまいち位置関係がわかりませんが。商店街の中にある小さくてかわいらしいお店です。

私が行った時には先客が3名いて、そこに私が4人目として入ると、もうお店はいっぱいといった感じでした。

パンの種類も多くはありませんが、でも、デニッシュ系、ハード系、菓子パン、惣菜パンと一通り揃っているようです。

買ったのは、バジルポテトのフレンチ(250円)、濃厚クリームパン(170円)、パン屋さんのカルボナーラ(240円)、ラタトゥイユのタルティーヌ(280円)です(外税)。

 

f:id:okka4:20180917134952j:plain

 

f:id:okka4:20180917135001j:plain

 

f:id:okka4:20180917135010j:plain

 

バジルポテトのフレンチは、味をどう表現していいかわかりませんが、見栄えだけではなく、味も良かったです。表面に見える野菜だけではなく、2枚のパン生地にサンドされていたもの(ハムとマッシュポテトかな?)が、美味しかったです。パン屋さんのカルボナーララタトゥイユのタルティーヌも、その具の美味しさは、もうそれで立派にお店を開けるレベルだと思います。というか、その料理を食べてみたい!(笑)

 

横浜市鶴見区豊岡町21-15

 

お店のtwitterこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

C’est・si・bon、鶴見駅京浜東北線京浜急行京急鶴見線

 

南御殿場のパン屋「KuKKA」

御殿場へ行くと、たいていベックファン(こちら)へ行くのですが、こちらのお店も美味しいと教えていただき、行って来ました。街中から離れ「このまま山の中に入って行くのか?」と思ったところで、オシャレな外観の建物が見え、車が何台か停まっていたので、「あぁ、ここがお店だな」とわかりました。

お店はそれほど広くはありませんが、美味しそうなパンがいっぱい並んでいます。

買ったのは、はちの巣のパン(150円)、角切りベーコンとオニオンチーズ(280円)、ゴルゴンゾーラとはちみつのパン(360円)、ベリーベリーカマンベール(280円)、マカダミアナッツと燻製チーズ(240円)、ピロシキ(170円)、バタール(280円)です(外税)。

 

f:id:okka4:20180917134735j:plain

 

f:id:okka4:20180917134744j:plain

 

f:id:okka4:20180917134753j:plain

 

ピロシキはとても小さく、そのわりには高いなぁと思っていたのですが、具がギッシリ入っていて、その具も一般的なピロシキよりもミートパイっぽく美味しかったです。ゴルゴンゾーラとはちみつのパンは、買ったときには、はちみつがたっぷりかかっていて、「これ、持って帰ったら、はちみつが落ちちゃうだろうなぁ」と思っていたのですが、やはりそのとおりになってしまいました・・・。ただ、それでも十分に美味しかったし、他のお店では食べたことがない味でもあったので、お店を出てすぐに食べたら、もっと美味しかったんだろうなぁと、やや後悔しました。ベリーベリーカマンベールも、具がたっぷり入っていて美味しかったです。いや~、どのパンもハズレなし!素晴らしいパン屋さんでした。なかなか御殿場に行く機会がありませんが、こちらのパン屋さんを目的に御殿場へ行くのもありかなぁと思いました。

 

静岡県御殿場市東田中1860-12

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

クッカ、南御殿場駅、御殿場線

 

上永谷のパン屋「ボン・グゥ」

 

以前、パークサイドベーカリー(こちら)へ行く途中に偶然見かけたパン屋さんです。上永谷駅から坂道を上って行く途中にあり、その1kmほどの間に、マインベック(こちら)、パンドコロ(こちら)があり、意外とパン屋さん激戦区かも。パン屋さんだけではなく、スイーツ系のお店も多いようで、「この町だけで、こんなに需要があるんだろうか?」と、不思議に感じました。

お店は、それほど大きくはなく、並んでいるパンも昔ながらの菓子パンの類いが多いと思います。そんな中、入口を入ると目の前に、バゲットとドイツパンがドカンと置かれていて、それが美味しそうだったのですが、この日は既にポンパドウルでバタールを買ってしまっていたので、それは買わずに、タコスパン(157円)、チョコナッティ(157円)、ツナパン(157円)を買いました(外税)。

 

f:id:okka4:20180909141840j:plain

 

f:id:okka4:20180909141847j:plain

 

f:id:okka4:20180909141855j:plain

 

味は、見た目のとおりでしょうか。量もそれほど多くはないので、お菓子に食べるぐらいがちょうど良いかもしれません。

 

横浜市港南区丸山台3-40-2

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

Bon Gout、上永谷駅、横浜市営、地下鉄

 

上永谷のパン屋「マインベック」

最近、足の調子が悪く、長い距離を走れなくて運動不足気味なので、自転車で運動しようと思い、どうせ運動するなら目的があったほうが良いだろうということで、前々から行こうと思っていた上永谷のパン屋さんへ行くことにしました。

場所は横浜市営地下鉄上永谷駅の出口を出てすぐのショッピングセンターの中にあります。行った時間が夕方に近かったこともあるかもしれませんが、置いてあるパンは昔ながらの菓子パンや惣菜パンが多かったです。

買ったのは、欽ちゃんあんパン(130円)、サラダロール(160円)、秋の童話(180円)です(外税)。

 

f:id:okka4:20180909141604j:plain

 

f:id:okka4:20180909141613j:plain

 

f:id:okka4:20180909141622j:plain

 

欽ちゃんあんパンは、欽ちゃんの焼印が押してあります。なんだか「横浜スタジアム萩本欽一さんに欽ちゃんあんパンとして配って頂いていたあんパンです」と書いてありましたが、何があったのだろう?味は、いかにも菓子パンといった感じで、甘みが強いかなぁと感じました。

家に帰って、自分が撮った写真を見て気付いたのですが

 

f:id:okka4:20180909141629j:plain

 

「フリアンド」って書いてありますね。ってことは、六ッ川にあるフリアンド(こち)と関係があるお店なんでしょうね。

 

横浜市港南区丸山台1-13-1ラポルト上永谷ビル1F

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

上永谷駅、横浜市営、地下鉄

 

港南台のパン屋「一本堂」

先日、食パン専門店「乃が美」のことを書きました(こちら)。実は、コッペパンだけではなく、食パンもブームになりつつあるような気がします。ペリカンこちら)が映画化されたり、Vironのオーナーが経営するセントル・ザ・ベーカリー(こちら)も、いつも行列ができています。ただ、乃が美や一本堂との違いが、その店舗数です。乃が美と同様、一本堂も全国各地にお店を展開しています。が、乃が美が、各都道府県に1店か2店程度としているのに対し、一本堂はたとえば神奈川県だけでも7店舗ほどあるようですし、東京都なんて数えるのが面倒なほどいっぱいあり、戦略は全く違うようです。また、乃が美が1種類のパンだけなのに対し、一本堂は数種類あるという点も違います。

さて、港南台の一本堂ですが、昨年12月にオープンしたようです。私は、たまたま、この辺りをジョギングしていて、「あれ?いつの間に、こんなところにパン屋がオープンしたんだ!」と気付きました。そして、いつか買おうと思っているうちにずいぶん時が経ってしまった・・・。

日曜日の14時過ぎに行ったところ、わりと、どの種類のパンでも買える品揃えでした。どれを買おうか迷いましたが、店名と同じ一本堂(260円)とアイス食パン(380円)を買いました(内税)。

 

f:id:okka4:20180909141329j:plain

 

f:id:okka4:20180909141339j:plain

 

一本堂は「ミミはパリッと香ばしく、中はふんわりモチモチ、生食でもトーストでもおいしいオールマイティな定番の食パンです。」とのこと。アイス食パンは「カルピス社製の純生クリームを練り込んだ、冷やしても固くなりづらい夏季限定の食パン」とのこと。ちょうど乃が美のパンも家にあったので食べ比べてみました。が、好みの問題もあるので、正直、どれが美味しいかというのは難しいですね。乃が美のパンはフワフワしていて、一本堂のパンとの違いは大きいですが。一本堂とアイス食パンは、見た目は違いますが、そこまで大きな味の違いはないような気がしました。味オンチと言ってしまえば、それまでですが・・・。個人的な意見ですが、食パンは毎日食べるものですので、やはり味と価格のバランスが最も重要なのかなぁと思います。有名店の食パンは間違いなく美味しいのですが、日々の食卓に並ぶには、ちょっと高級過ぎるかなぁと。

f:id:okka4:20180909141349j:plain

 

横浜市港南区港南台3-16-1

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

港南台駅根岸線京浜東北線

 

川崎のパン屋「乃が美はなれ」

皆さん、ご存知の高級食パン専門のお店です。

私がパン屋さんめぐりをしていることを知っている何人かの方から、「乃が美に行ったことある?」と訊かれたことがあります。私も名前は聞いたことがありましたが、「食パンは専門外だから」と答えてきました。「じゃぁ、なんの専門家なんだ!」とツッコまれそうですが(笑)もちろん食パンも食べるのですが、食パンやフランスパンのような長い被写体は写真に撮るのが難しいので避けてきたというのが正直なところです。

ただ、先日、お土産に乃が美のパンを貰ったので、どうせなら自分でも買ってブログに書こうと思い、川崎駅の近くにある乃が美はなれの川崎販売所に行って来ました。

私が行ったのは土曜日の10時40分頃。お店がオープンする20分前ぐらいです。既に数名が並んでいましたが、その後、オープンする頃には40名ほどの行列になっていました。オソルベシ!

パンは食パン1種類しかありません。私もいくつかの食パン専門店に行きましたが、1種類で勝負しているお店は初めてです。これはレジも簡単でいいですね。

 

f:id:okka4:20180906063158j:plain

 

自分で「高級」と言っているぐらいなので、2斤分のサイズではありますが864円というのは、やはり高いのでしょう。でも、その辺のパン屋さんで買う食パンも1斤300円を超えていたりするので、メチャメチャ高いということもないような気もします。味は、いろんな方が書いているとおり、フワフワで甘みがあって美味しいです。パンを買ったときについていた説明書によると「1日置くごとにより味が落ち着き、本来の甘みや風味が引き立ち、より美味しくお召し上がりいただけます」とのことです。ちなみに賞味期限は常温で4日間とのこと。4日かけて食べてみようっと。

さて、ホームページを見ると、出店している都道府県が色塗りされています。

 

f:id:okka4:20180906063214j:plain

 

残るは、東京と秋田のみのようですね。ということで、全国どこでも買えるパンというのも、また珍しいのではないかと思います。予約できるお店も多いようですので、お近くのお店で購入してみてはいかがでしょうか。

f:id:okka4:20180906063229j:plain

 

 

神奈川県川崎市幸区幸町2-686-3

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

川崎駅、東海道線京浜東北線南武線京浜急行京急

 

センター北のパン屋「北のぱん焼小屋」

先日、初めて訪問し(こちら)、その美瑛愛にすっかり共感してしまい、1週間後に再訪問してしまいました(笑)

さて、今回、買ったパンは、美瑛のブール(302円)、レンコンクリスピー(194円)、抹茶大納言(194円)、エビアボカド(281円)、梅旨ペッパーソーセージ(335円)です(内税)。

 

f:id:okka4:20180903063729j:plain

 

f:id:okka4:20180903063738j:plain

 

f:id:okka4:20180903063745j:plain

 

ブールは、とてもシンプルなパンなので、中に味があるものを入れて売っているお店が多いですが、こちらは小麦の味のみで勝負しています。どうぞ美瑛の小麦の味をじっくり味わって下さいということだと思います。一度、お試しあれ!

さて、実はこちらのお店は横浜市営地下鉄ブルーラインの高架下にあるのですが、ログハウスのテラスで食事しているような雰囲気が味わえます。そして、そこには美瑛の写真がいっぱい飾ってあります。本当は、それをゆっくり見たいのですが、食事している方々がいる中で見るのは、ちょっと気が引けるので、カシャカシャ写真だけ撮って帰りました(笑)ここは美瑛の写真家である菊池晴夫さんの作品コーナーのようです。

 

f:id:okka4:20180903063755j:plain

 

美瑛は、本当に北海道らしいキレイなところです。そして美瑛のいいところは、どの季節でも、それぞれの良さがあるという点です。札幌から車で3時間ほどで行けますので、行ったことがない方は、一度、行くことをオススメします。

 

横浜市都筑区中川中央2-1-1

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

センター北駅横浜市営、地下鉄

 

本所吾妻橋のパン屋「塩パン屋 パン・メゾン」

言わずと知れた、塩パン発祥のお店として名高い、こちらのお店。本店は愛媛県にあり、その混雑ぶりをずいぶん前にテレビで見たことがあり、「行ってみたいなぁ」と思っていました。すると、今年、東京スカイツリーの近くに、お店をオープンしたとのことで、ペリカンに行った後に寄ってみました。

場所は、本所吾妻橋駅からすぐですが、私は御徒町から歩いて行ったので、ものすごく遠かったです(笑)

お店は、一見、広いように見えたのですが、置いてあるパンの種類は、とても少なく、塩パンと、それをアレンジした数種類のパンのみといった感じです。

買ったのは、塩パン(100円)、塩メロンパン(150円)です(内税)。

 

f:id:okka4:20180831064132j:plain

 

f:id:okka4:20180831064141j:plain

 

塩パンは、さすがに、(ほぼ)これ一本で勝負しているだけあって美味しかったです。今では、いろんなお店で食べられますが、きっと初めて出会った塩パンが、このお店だったら感動したんだろうなぁ。

 

東京都墨田区吾妻橋2-4-1サンクエトワール1F

 

お店のホームページはこちら

お店のFBはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

本所吾妻橋駅浅草線都営地下鉄

 

田原町のパン屋「パンのペリカン」

パン屋さんめぐりをしている方で知らない人はいないでしょう。というぐらいに有名なお店です。戦時中にオープンした老舗ということもありますし、最近では、よくマスコミにも取り上げられていますし、昨年には映画にまでなってますし。

メニューは、なんと、ロールパンと食パンしかありません。それでいて、これだけ評価が高いお店!これは食べなければ!!と、ずいぶん長いこと思っていましたが、昨年の映画化で、さぞかし混み合っているだろうと思い、ほとぼりが冷めるのを待ってから行ってみました。

私が行ったのは、お盆期間の平日10時頃。7時からオープンしている、このお店で、10時の訪問というのは、ちょっと遅いかなぁと思ったら、案の定、残っているのは食パンのみでした(税込み380円)。「この時間じゃ遅いですかねぇ?」と訊いたところ、「予約していただければ」とのことでした。

ということで、家に帰ってから早速食べてみました。

 

f:id:okka4:20180829063853j:plain

 

実は、前の日まで乃が美の食パンを食べていたので、どうしても、それと比較してしまうのですが、乃が美に比べると、とても素朴です。乃が美や、その他、最近の食パン専門店で扱っているパンほどには、フワフワ感や甘みというのはないのかなぁと思います。もちろん値段も違うので単純には比較できませんが。ただ正直に言うと、どうしてそんなにマスコミが騒ぐのか、よくわかりませんでした。

f:id:okka4:20180829063916j:plain

 

 

東京都台東区寿4-7-4

 

お店のホームページはこちら

 

以下もご覧下さい

・このお店の写真⇒こちら

・パン屋おすすめ度⇒こちら

・HP「いつでも北海道に行きたい!」⇒こちら

 

 

keyword

Pelican、田原町駅、銀座線、東京メトロ